こんにちは、じゅんです。
いよいよ明日日本時間5:00に地元ブラジル対クロアチアで戦で2014FIFAワールドカップが幕を開けます。
今日は早めに寝て、明日の朝に備える、という方も結構おられるのではないでしょうか?(^^)
[ad#ad-1]
Contents
ブラジル代表はやっぱりスター揃い
このブログではこれまで日本人選手を中心に(といってもまだ香川と長友の2人だけですが)紹介してきましたが、今日は開幕前日ということもあるので、開催国ブラジルの代表メンバーを眺めてみましょう。
こうやって改めて見るとやっぱりサッカー王国、人材の宝庫という感じがします。
- ネイマール(バルセロナ)
- フレッジ(フルミネンセ)
- フッキ(ゼニト)
- フェルナンジーニョ(マンチェスターシティ)
- パウリーニョ(トッテナム)
- オスカル(チェルシー)
- ラミレス(チェルシー)
- ダビド・ルイス(チェルシー)
- マイコン(ローマ)
- ダニエウ・アウベス(バルセロナ)
- チアゴ・シウバ(パリサンジェルマン)
- マルセロ(レアルマドリード)
- ダンテ(バイエルン)
- エンリケ(ナポリ)
etc…
う~ん、スポーツニュース見てると一度くらいは聞いたことのある名前ばかり、という感じがしますね。
ネイマールは言わずと知れた今や世界のファンタジスタ、今回の大会はこの選手の大会になる可能性も高いです。
そして、昨日のこのブログ、長友の紹介でも名前の挙がったディフェンスのマイコン、ワールドカップ前回大会で放ったあの角度の無いシュートは今でも目に焼きついています。
その他にもダニエウ・アウベスといった攻撃力ぴか一のサイドバックのベテランからオスカルといった中盤で広い視野を持ち抜群のゲームメイクのセンスを持ったロンドン五輪世代の若手まで、非常にバランスの取れていて且つ攻撃力半端ないチームといって良いでしょう。
地元優位というのもあるので、間違いなく優勝候補の筆頭に上がってきます。
明日の初戦、非常に楽しみですね。