こんにちは、じゅんです。
日本代表、昨日のブログでは香川選手を紹介しましたが、今日は前回大会以後私が最も注目していた選手、長友佑都選手を紹介したいと思います。
[ad#ad-1]
Contents
世界のサイドバックに成長した日本の至宝
2010年のワールドカップ直後にイタリアセリエAのチェゼーナに移籍、そこでの活躍が認められ、そのわずか半年後にはイタリアの名門、インテルにレンタルながら移籍を果たします。
そこでもきちんと活躍をし、シーズン終了後には正式にインテルへの完全移籍を決め、今ではインテルになくてはならない存在、キャプテンマークを巻くまでに成長しました。
長友が世界一のサイドバックを目指すのに、最初に越えなければならない目標として、インテルにいたマイコン選手を挙げていました。
インテルに入った当初はこの憧れのマイコン選手に適わず、なかなか先発で使ってもらえなかった長友ですが、いつの間にやらマイコンからポジションを奪い、移籍に追いやってしまいました。
長友の魅力は何と言っても豊富な運動量、後半まで走るスピードが落ちない、そのスタミナっぷりには敬服します。
長友の肉体形成に一役買っているのが体幹トレーニング、私も最近時々取り入れてやっていますが、長友がTVや何かでやっているのを見た時は簡単そうに見えたのですが、いざ自分でやってみると、意外と難しくて、こんなすごいことを涼しい顔してやれるって、鍛え方が違う、さすがプロ、と感心しました。
長友が世界一のサイドバックになる為の最大の壁が同じ日本代表の内田選手と言っていたのを3、4年前に話していたのを聞いたことがあります。
世界一のサイドバックが二人いる日本代表、世界の強豪に勝てるかどうかはこの2人にかかっていると言っても過言ではないでしょう。
という訳で、日本代表の試合の時はサイドバックに注意しながらっ観ましょう。
頑張れニッポン!!