ご無沙汰しております。
久々の投稿になります。
ブログを休んでいる間、何をしていたかと言うと小説家になるための活動に注力しておりました。
サラリーマンとの二足の草鞋で、会社で働いている時間は、という前提ではありますが。
ペンネームが『文野 巡(ふみの じゅん)』に決まりました!
私が通っている、櫻井秀勲先生の『小説家養成講座』。
そこでは、小説を書くために必要なことを教えてもらっています。
もちろん櫻井先生は教えっぱなしではなく、我々生徒が大勢の人に読んでもらえる作品が世に出せるよういろいろと後押しをしてくれています。
そしてこの度、そんな優しい櫻井先生に私のペンネームを考えていただきました!
それが、タイトルでも紹介させていただいた
文野 巡 (ふみの じゅん)
という名前です。
ペンネーム『文野巡』はこんな意味があります
ペンネームは次のように決まりました。
1.私の書く作品がSF等男女若者向け、ということで『村系』の苗字にする。
『~野』にすることに決定(これは想定読者を誰にするかで決まってくるそうです)。
2.下の名前は私の本名を活かしつつ漢字を変えて『巡』とする。
『巡』には『気高い気持ちで、その分野を巡り、そこから離れない』という意味があります。
3.画数から全体運を考えると『文』という字が最高運。
作家の名前に入れる感じとしてもふさわしいので、『文野』に決定。
と、以上のような理由で『文野巡』というペンネームに決定しました。
2018年からはこの名前で執筆活動をしていきますので、よろしくお願いします。
2018年からは『小説家になろう』で作品を発表します!
2018年からはオンライン小説投稿サイト『小説家になろう』で作品を発表する予定です。
『小説家になろう』は、2017年に映画化もされて大ブレイクした作品『君の膵臓を食べたい』を輩出したサイトとして話題になっていますね。
発表したら、ぜひ読んでくださいね~(^^)/